フラッシャーのちスルメ

  
子どもの夏休み期間中というのは、本当に時間がありません。子供と遊んでばかりいると、自分の時間が少なくなり、仕事ばかりしていると、子供と遊ぶ時間がなくなります。
こと最近、ブログの更新がおろそかになっている言い訳は、そんなところです。
とはいえ、時間がなくても海には行かねばなりません(ん?)。
一番の趣味は沖釣りですが、夏の間は釣りに行かなくても海辺に遊びに行くだけで満足してしまうものです。今年の夏は、少し控えめでしたけど、行きたいところには何とか行ってくることができました。
さて、先週の月曜日、外房は太海の長作丸へ行ってきました。私の釣り仲間のオッサンから「暇だったら一緒に行こうぜ」と誘っていただき、久々にフラッシャーで魚ゾロゾロ、直結でスルメゾロゾロを味わいたく、「行きま〜す」と一つ返事で行ってまいりました。
ちなみに、この時期はサマータイム出船でして、集合は朝の3時半。出船は4時ころです。家を出たのは、なんと朝の0時ですから、釣りをしない人から見れば、その行動力は変態的とみなされること間違いなしです。
朝一のムツ狙いは潮が悪いとのことで、アジ狙いに変更。最高6点掛けでゾロゾロを味わってきました。久々のフラッシャーで仕掛け捌きに難がありましたが、この反省を次につなげてムツや良い外道のゾロゾロを味わいたいと思います。
後半のスルメは今ひとつなスタートでしたが、何となくパターンもつかめて単発ながらホッチンポッチン乗せることに成功。乗り渋めながらも、日が高くなってから3点掛けや2点掛けもあり、ついぞや5点掛けに成功。サイズもいいのでスルメのグイングインってな引きを堪能できました。ちなみに、狙った水深は180m!深い分だけ引き味を楽しめるので嬉しい限りです☆
ってなわけで、アジたくさん、サバモリモリ、スルメ17ハイにて納竿。
後日、船宿のHP釣果欄を見てみたら、「竿頭:時化男さん」と書かれていまして・・・あ、それ、私のことかし?

とかく外房のアジは、釣り人から評価が低くなりがちですが、この日釣ったアジはなかなか美味しかったです。たしかに東京湾の全盛期のマアジののような脂乗りには到底及びませんが、甘みはあってかつしっとりとしていて何にしても美味しく食べれました。むしろ、この暑い季節に食べるにはピッタリな食味で、釣りたての刺身を薬味とともにガッツクお造りは最高でした。
刺身を作った時にでる腹骨は、捨てずに唐揚げ。片栗粉をまぶして、180度で一回、200度で一回と2度揚げして、カリンカリンになったところにレモンをキューっと絞って、サクサクといただきました。これは、ウンマイです。
スルメイカは、半分は沖干しに、残り半分は生で持ち帰りました。たれを仕込んで沖漬けならぬ家漬けを作ります。「酒1、みりん1.2、しょうゆ0.7」の黄金比でたれを作り、きれいに処理してカットしたイカの身を漬け込みます。漬けて二日目が上の写真。二日くらいだと漬け込みが足りませんが、こんな浅漬けにわさびを付けて食べるとウンマイです。
食べ頃は、漬けて3〜5日目。私は、エンペラのコリコリが大好物です。
ちなみに、酒とみりんは、一度煮沸させてアルコールを飛ばし、そこに醤油を入れて冷まして、やっとこさ「たれ」の完成となります。

さて、来週の23日火曜日は、富津のひらの丸へタチウオ釣りに遊びに行きます。お暇な方は、是非遊びに来てください。イケメンのテッチャン船長とイクメンの私が、お待ちしております。