キッチンぷらり

「おめで鯛」 レンコダイの煮付け

ホッコリ♪ 一言に鯛と言っても、本当に「鯛」の鯛もいれば、「鯛」じゃないのに鯛の鯛もいますよね。マダイ、レンコダイ(キダイ)、ハナダイ(チダイ)なんかは前者。イシダイ、アマダイ、キンメダイなんかは後者ですね。 実は私、以前はまったくこの鯛って…

安定株「アジ」で納竿→「アジてこね寿司」はいかが?

アジてこね寿司 今年も残すところあと少しとなってきました。釣り人の年末行事「納竿」はもうお済みですか?私は、年末は仕事で忙しく、先日のショウサイフグ釣行が納竿となりそうです。 さて、この年末年始。天気予報では冬将軍の到来で、極めて寒いような…

トラギスの天ぷら

揚げ上手は・・・ アマダイを釣りに行くと、必ずの必ずの必ずというくらいに釣れてくるのが、「クラカケトラギス」です 私の個人的な意見なのですが、シロギスよりもこのトラギスの方が天ぷらにするとずっと美味しいと思うのです いつものことですが、鱗を処…

中深場で美味しい食卓

先日のクロムツ釣行。クロムツだけでも十分なお土産だったのですが、なんと後半はオニカサゴとのリレーでした。ノドグロ6匹をゲットしたのみの最後の流し、750gと少々小型ながらオニカサゴをゲットしました。同行の斉さんがひっかけてきたスルメイカも…

クロムツ三昧

「旨き素材はシンプルに食すべき」 コレ、私が魚を釣ってきて料理をするときの格言ッス。クロムツもこれにかなうしかるべき食材。刺身、焼き、煮となって胃袋に納まりました♪身質の柔らかい魚で、皮も薄いながら、比較的下処理のしやすい魚です。内臓以外捨…

アジの干物

先日、羽田のかみやさんより出船し、LTアジに行って参りました。友人やご近所におかず配給を行い、手元に残ったアジは25匹!コレ、すべて干物にしました この時期は干物を作るには少々時期尚早と私は考えますが、いい風が吹いている日にしっかり天日に干…

メバル釣りに行ったのに…

…だのに、なぜか青物三昧の食卓でした。根物釣りというのは、潮が濁り気味の方が良い結果を招くこと多々。しかしながら、今回の群青の海は、まるで瑠璃の海ならぬ沖縄を想像させる眩しさでした。ま、メジも食べられたし、良しとします♪ 写真にはありませんが…

ガハハ 私のおつまみです

とりあえず前編ですかね。釣ってきた魚はなるべく手を加えない方が美味しいと思います。グロいので載せませんでしたが、マルイカのイカ納豆は最高でした。ご飯が何杯でもいけそうですよ。本日の時点で冷凍残10杯。。。まだまだ食べられます(^^) ●マルイカ…

白身魚を生で満喫☆

今回もありきたりなんですが、魚料理というのはあまり手を加えない方が美味しいと自負しております。ホウボウもこんなに大きなモノを食べるのは初めてなのですが、この魚は大きければ大きいほど旨いのかな?マコガレイは40㎝くらいのものが食べ頃なようで…

ぷらり流アクアパッツァ

材料はシンプルに 最近、何だか、あっちこっちで「アクアパッツァ」の文字が躍っている。そう、なんだか私の周りの釣り師の間で、ちょっとしたプチブームのよう!釣り仲間の「とくさん」が発端のようだが、みんな美味しそうに作っていて、ジュルル♪ というこ…

アイナメを美味しくいただきました

福島で釣ってきたアイナメにメバル。やっぱり根物はおいしいなぁと舌鼓をうちました。次は大きなソイでオーブン焼きとかやりたいモノです。 ●アイナメのお造り 紅葉おろしにポン酢で食べるのが一番のオススメかと思うのですが、少々寝かせて甘みの出た身を生…

イネゴチとワニゴチ

さて、本日の釣行記に続きまして、イネゴチとワニゴチの食味についてお話ししたいと思います。 こちらが「ワニゴチ」 こちらが「イネゴチ」 魚の食味・食感というのは、その魚自体の当たりはずれ…言うならば、抱卵期で脂が乗っていないとか、餌を余り食べて…

オニカサゴを釣ってきました

私にとってはお馴染みの魚、「オニカサゴ」です。今回は35㎝ほどの食べ頃サイズです。調理のしやすさでは、35〜40㎝くらいが一番かと思います。釣っていいのはもっとデカイ奴ですが…。オニカサゴを釣っていると、よく似ていますがフサカサゴも釣れます…

味のいい鰺を普通に満喫

先日、ミッキーとデスラー大和君と共に満喫してきたビシアジ。この釣果はいたって普通に食されました。干物、タタキ、潮汁などなどです。今回、一番オススメしたいのは、いわゆるひとつの料理ではないのですが、、、「焼き鰺のだし」です! 刺身などにする際…

残った魚その後

沢山釣ってくると、友達やご近所にももちろん配ります。しかし、最も重要なことは、「今後の家計軽減」のために、魚を保存することであります。干物やみそ漬けにすることも昔ながらの保存法ですが、冷凍庫で保管するという方法もありますよね。家庭用冷凍庫…

アイナメを食べ尽くせ〜〜〜

今回は大洗でアイナメを釣ってきました。産卵期前後の痩せた魚体もなく、肉厚で旨みたっぷり☆大満足で美味しくいただきました。船宿さんのオススメはしゃぶしゃぶでしたが、先週「マハタ&カサゴ」でやってしまったので、今回は見送りました。 ●刺身 皮の湯…

カサゴ五目の釣果その後…

先日の館山の釣果を調理したその後です。「カサゴ」といえば、私は「アサリ」とのコラボレーション料理をいつも公開していますが、簡単にみなさんに美味しく召し上がって頂きたく思い、今回は特別に「親切調理法」付きです。料理人さん達みたいに、凝ったこ…

外道三昧

準本命のレンコダイ、キントキ、トゴットメバル、外道のササノハベラ、ウマズラハギ、アカイサキ、フサカサゴ、ヒメ…さぁてってんで、いろいろ作ってみやした。 ●握り寿司 房総の方へ行くと、白身主体の地物寿司なるものがあり、私の好物なのですが、まぁそ…

アマダイ&外道三昧

今回釣ってきた甘鯛。大してサイズは大きくなかったですが、これまで釣ってきた26786匹の甘鯛の中で(そんなに釣ってないってばぁ〜・冗談)、なんと一番お、お、おいすぃ〜!!甘鯛でした。こんなに脂ののった甘鯛は初ッス♪ ●甘鯛の昆布締め いや〜、…

アイナメは、ホクホク旨い

ん〜 買ってきました♪小さめのハマグリとセイコガニ(スワイガニの雌、安いです)。ホホホ、彼らとともにアイナメでなんちゃってブイヤベースを作っちゃいます。全然、本格的ではないこの適当な料理が、意外と美味しいし体も温まります。 ニンニクとタマネギ…

大好きなウマズラ三昧

結構、コレ、いやがる人も多いですよね。でも、私は大好きなんです♪この魚ばかりは釣りたてホヤホヤを食べるのが好きなんです。今回乗った船の船長は、血抜きなんかしなくたって大丈夫と言っていましたが、3匹釣れたので血抜き(エラにナイフを差し込む)有…

オニカサゴの晩餐・その1

オデコだった人は次回堪能して下さいね。ホント、美味しいんだから〜〜〜 ●オニカサゴの造り この魚はちょっと寝かせた方が絶対に美味しいです。甘みがでてきます。今回は2日目で、まだ身がしっかりしています。少々薄目に造りました。肝を巻いて食べると、…

イシモチを簡単に焼いて美味しく♪

先日、たくさんのイシモチが釣れました。普通ですと「んじゃまあ、塩焼きにして、、、」となるわけですが、塩焼きばかりでは飽きてしまうわけですね。そこで、簡単にフライパン一枚で「焼いて」美味しく食べる一手間を載せてみますね。 ●イシモチのこんがり…

干物→ご飯

●干物でご飯 まず、お好みの干物を焼き焼き。。頃あいよく焼けたら、冷めないうちに骨を残さないようにほぐします。アチチ、アチチといいながらやってください。 お好みの量の刻みシソ(多めの方が美味しいね)、白胡麻、ご飯を用意します。炊けたご飯にほぐ…

ウスベニコウイカ尽くし

初登場の食材です。まあ、限りなくスミイカに近い存在です。個人的な感想としましては、同サイズのアオリイカより旨いですね。 久々のイカということもありまして、シンプルに素材を大事に調理してみました。 ●ウスベニコウイカ刺し 削ぎきりのほうが美味し…

五目釣りの特権

いろいろ釣れるといろんな魚を楽しめます。何だか気分が変わって、鯛飯→鯛焼き、鬼鍋→鬼トマになりました。陽気も料理に影響しますね。 ●レンコダイの香草焼き といっても、簡単な調理で済ませるのが私流。オーブンとか一切使いません。魚に塩をして30分。…

カイワリ三昧♪おほほー、ウマ!!

カイワリ様のおな〜り〜〜 2晩お休み頂きました。まだまだピンシャンしております。さて、捌いて参ります。およよよよよ、一切れ味見を…マ、マイウーでございます。。。思わずビールを開けちゃいました OPEN! ●カイワリの握り 筆舌につくしがたい一品でござ…

ワラサ三昧

nobu君の釣友の小寺さんよりワラサを半身いただきました。久里浜・ムツ六丸より釣行し、親子で7本だったそうです。噂には聞いておりますが、さすがの一言です。小寺さん、ごちそうさまでしたm(_ _)m ●ワラサのカマ焼き 塩コショウに小麦粉をまぶしたカマ。…

●真鯛のカルパッチョ風サラダ こないだも同じようなの作ったんですが、奥方の評判も良かったので真鯛でリピートしてみました。新鮮な魚を手軽に入手できる釣り人の特権を活かしたサラダですね♪塩コショウをして30分も冷蔵庫で寝かせるだけで旨みを凝縮した…

青物三昧

いつもおんなじような感じですが、今回も掲載してみました。ボチボチ、鍋料理を登場させたい季節です。 ●青物3種盛り 上から時計回りに政子、潮子、若子です。忙しい合間の食事だったので、大して魚体を寝かせることもできず、、、もう少し熟成させたかった…